- 山形市 N様 アクセラ ドア交換[2023.02.22]
-
鈑金コバック山形江俣店
蛇子です(´▽`)
最近鼻がムズムズ、目がかゆい…….
既に花粉が飛んでいるのでしょうか?(´;ω;`)
毎年春、秋は死にかけ…。顔パンパンに腫らして生活しています。
この辛い生活早くバイバイしたい(;_;)/~~~
薬に頼らず、抑える方法知っている方いましたら教えてください<(_ _)>
花粉症の方、共に頑張りましょう(^0_0^)
今回は Mazda アクセラです!
助手席側の前後ドア交換、サイドシルとクォーターを修理します!
予算をなるべく抑えるために、助手席側の前後ドアはリサイクル部品で交換しました。
損傷が大きいですね(´;ω;`)
綺麗にしていきましょう!!!
作業開始です!
レッツGo!! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
- 山形市 I様 デントリペア プリウスα[2023.02.14]
-
鈑金コバック 荒木です。
今回はちょっと珍しい修理をご紹介します。
デントリペアというのは皆さんご存じですか?
鈑金塗装というと凹みを叩いたり削ったりパテを付けて成形して直して塗装するというのを今までご紹介して来ましたが、デントリペアは鈑金塗装をせずにヘコミを裏側からピンポイントで押して復元するという修理方法です。
大きな凹みは対応出来ませんが、えくぼ等のちょっとしたヘコミは塗装無しで直せるので時間が早いというメリットがあります。
今回はプリウスαのドアの凹みです。
赤丸○部分に凹みが有ります。
少しわかりにくいですがこの凹みを修復していきます。
レッツGo!! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
- 山形市 K様 キューブ ドア交換[2023.01.23]
-
鈑金コバック山形江俣店
蛇子です(´▽`)
明けましておめでとうございます!!!
本年も宜しくお願い致します!!!
今年も笑顔たくさん、元気いっぱいの1年にしたいと思います(*’▽’)
今回は、日産 キューブです!
助手席ドアを新品に交換し、フェンダーとサイドシル修理です!
ドアの損傷が大きいですね( ;∀;)
こちらは交換です。
フェンダーとサイドシルにも損傷がありますので修理します。
車両保険に加入していた為、保険を使用して修理することになりました。
作業開始です!
レッツGo!! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
- 山形市 T様ミニ フロントスポイラー修理[2023.01.17]
-
あけましておめでとうございます!
鈑金コバック 荒木です。
今年も宜しくお願いいたしますm(__)m
鈑金コバックは
今年も元気いっぱい営業していきます(^o^)/
今年一発目の投稿はBMWミニのお車です。
お車の下部分を擦ってしまったという事でフロントバンパー左下部の損傷です。
この写真でいうと向かって右下部ですね。
幸いな事に左右別々のハーフスポイラーでこの部分だけの交換で済みそうです。
輸入車という事で部品の取り寄せで少々お時間がかかりましたが無事到着し作業開始です!!!
レッツGo!! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
- 山形市 K様 インプレッサ 左サイド修理[2022.12.16]
-
フロント鈑金コバック山形江俣店
蛇子です(´▽`)
本格的に雪が降ってきましたね(´・ω・`)
子供のころは雪が降ると嬉しくて嬉しくてたまらなかったのに、今は(´;ω;`)ショボーン
朝の雪掻き…。
車の運転…。
子供のころはなんでも楽しくて、純粋だったなぁと感じますね(´▽`)
そして雪道の運転はとても怖いですが、ゆっくり焦らず運転しましょう!
今回は、スバル インプレッサです!
左サイドをこすってしまったとの事で修理依頼いただきました。
フロントバンパー、フェンダー、前後ドア、クォーターに凹みと傷があります。
とてもかっこいいお車ですね(^^)
早速綺麗に直していきましょう!!!
作業開始です!!!
レッツGo!! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
- 山形市 T様 ルーミー バンパー交換 [2022.12.09]
-
フロント鈑金コバック山形江俣店
押忍!!荒木です
サッカーワールドカップ皆さん見ましたか?
荒木は日本戦全試合見ました。
夜中の試合も有りましたが4年に1回の祭典
見ないわけにはいきません!!
ドイツに勝利しテンションが上がり、コスタリカ戦でちょっと沈み・・・
スペイン戦で最高潮!!!!!
ブラボー!!!!!!
決勝トーナメントでクロアチア戦が終わった瞬間
力がサーっと抜け、燃え尽きて灰になりました。
皆さんもこんな感情になったのではないでしょうか?
残念ながら目標のベスト8には入れませんでしたが、日本代表は最高の試合を見せてくれました。
素晴らしい!感謝です!!
また4年後も頑張って欲しいです( `ー´)ノ
次は荒木の大好物、来年3月のWBCですね。侍JAPAN期待しましょう!
余談が過ぎました(;’∀’)
それでは、本題に入ります。
今回はトヨタ ルーミーのお車です!
フロント右部の損傷です。
バンパー右部分とフロントスポイラーが傷つき、右側のフェンダーにも若干キズが有ります。
バンパーとフロントスポイラー交換し、フェンダーは鈑金塗装で修理していきます。
作業開始です!!!
レッツGo!! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
- 山形市 K様 フィット ボンネット塗装[2022.11.23]
-
鈑金コバック山形江俣店
蛇子です(*’▽’)
毎日寒いですが、体に気にをつけて過ごしましょう(´▽`)
私はこたつに入り浸り過ぎて、足がカッサカサ(´・ω・`)
保湿!!!!!!
今回はHONDA フィットのお車です!
ボンネットの色が剥がれてしまい、再塗装することになりました!
作業開始です!!!
レッツGo!! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
- 山形市K様タント フロントバンパーキズ修理[2022.11.16]
-
鈑金コバック山形江俣店
荒木です。
だいぶ日も短くなり、寒くなってきました。
皆さん体調に気をつけ、風邪などひかないようにご自愛ください。
さらには愛車もご自愛下さい。っという事で今回はタントのフロントバンパー修理です。
フロントバンパーの左下部分を傷つけてしまったという事で修理のご依頼です。
「このくらいだったら修理しないでもいっかなぁ・・・」
「バンパーだし錆びないし、しばらく様子みてみるか・・・」
皆さんこんな風にお考えではありませんか?
直しましょう!愛車がかわいそうです。時間が経てば経つほど修理しなくなります。
間違いなく放置したまま、そのうちキズが有ることも忘れ、結局直さないパターンです。
なぜ、そんな風に荒木は言うのか?
それは、荒木の車がそういった状態なのです。 (/ω\)プギャー
お恥ずかしい限りです・・・m(__)m
今回のお客様K様はきちんと直すというご判断でした。素晴らしい!
自分で反省しつつ修理開始です。
レッツGo!! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
- 山形市N様 ムーヴキャンバス リヤ部交換[2022.11.09]
-
鈑金コバック山形江俣店
蛇子です(*’▽’)
今回はムーヴキャンバスです!可愛いお車ですね(´▽`)
バックドアとバンパーを交換します!
バックドアの中の方まで割れているので、リサイクル品で交換です。
リヤバンパーもリサイクル品に交換です。
作業開始です!
レッツGo!! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
- 山形市O様 全塗装 オールペイント[2022.11.02]
-
鈑金コバック山形江俣店
荒木です!!
今回はインテグラの全塗装(オールペイント)です!
年式は古いお車ですが、オーナー様がきちんと手入れをされており、すこぶる好調な状態です。
しかし、お車の色が赤という事もあり、日焼けや色褪せを気にされておりご相談がありました。
鈑金コバック江俣店におまかせ下さい!!
絶対きれいに仕上げて見せます( `ー´)ノ
お約束してお預かりしました。
当社はオールペイントは得意中の得意です。スタッフも気合が入ります!!
いざ!修理開始です。
レッツGo!! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ